カテゴリー:つくった

クリスマスが近づきてきました

S__81051657 S__81051659

皆さんにお手伝いいただき
室内がクリスマス一色に


秋の味覚狩り☆その1

9E3CC8CE-1637-43F2-B0CB-45FE0B21DE4F

7A132450-B029-4519-82E6-72CBCE4FB10D

コロナ禍もようやく何度目かの波を超え、減少に向かいつつある今日この頃、
まだまだ油断はできませんが、またあしたみそらでは秋の味覚、ブドウが色とりどりの姿で、
果実を実らせようとしています。

B51A7B39-9815-4D6F-8BCC-EDEDE2965BD0

C124A2A6-7B63-4AFC-A2DA-58B3298EB72E

ブドウを一房一房、きれいに切り貼りしていただくご利用者様や、
ブドウ畑(?)をきれいに縫い合わせて下さるご利用者様。
細やかな手さばきにスタッフも思わず見とれてしまいます。

09F57E72-1987-4E4F-A226-21626C88B38D

ブドウ畑の完成はもうすぐ☆ブドウ狩りを楽しめるその日まで、
乞うご期待(^^)/


夕やけこやけ~の~♪

2DC67A55-4CA1-43D8-A204-70E60B50BDA8

夏も過ぎ、暦の上では秋の訪れを感じる今日この頃・・・とはいえ、まだまだ残暑厳しいまたあしたみそらですが、

室内ではエアコンで快適♪というわけで、秋の風物詩、トンボを作ってみました☆

17D14DC2-B08E-439D-924A-E0458014C395

6F916A81-F446-425E-9AD3-F453A009C171

普段はゆっくり、のんびりくつろいでくださっているご利用者様が、縫い針を持てば、
コツコツと、手慣れた手つきでトンボに毛糸を縫い付けて下さいます。
「まだまだ衰えてへんわ。」「夜なべって言葉、知ってるか?昔は洋服やら着物やら継ぎ接ぎしてたんやで」などと、私たちスタッフと
おしゃべりをしながらあっという間に作業は終了♪

2947CB92-7830-449E-B100-A12DE14D2A8E

みそら居室内を、エアコンや扇風機の風に乗ってスイスイと、赤青色鮮やかなトンボが気持ちよく飛び回り、
文明の風流、もとい秋の風流を感じさせてくれる華やかな空間になりました(^^♪