手前味噌
またあしたでは、調理で使用する味噌は手作りしています。
みんなで総がかり
糀を用意20日間ほどかけ糀をいい感じに育て前準備をしておく
大豆を水につけ十分に戻したものをホクホクに水煮をする
しっかりと冷ました大豆を当日に糀とよく混ぜ混ぜ
おまめさんをすり潰す大きな機械とにかく1年分ですので量が多いです
投入終了
少し混ぜ混ぜ
味噌っぽくなりまいた
しっかりと密閉して半年ほどで
美味しいお味噌汁の元に育ちます。
またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信
手前味噌
またあしたでは、調理で使用する味噌は手作りしています。
みんなで総がかり
糀を用意20日間ほどかけ糀をいい感じに育て前準備をしておく
大豆を水につけ十分に戻したものをホクホクに水煮をする
しっかりと冷ました大豆を当日に糀とよく混ぜ混ぜ
おまめさんをすり潰す大きな機械とにかく1年分ですので量が多いです
投入終了
少し混ぜ混ぜ
味噌っぽくなりまいた
しっかりと密閉して半年ほどで
美味しいお味噌汁の元に育ちます。
節分といえばやっぱりこれ
イワシと巻き寿司の丸かぶり
とういうことで、皆さんでイワシをさばいていただきました
特に、お手伝いすることもなく、みなさんスーイスイです。
巻き寿司つくりも手慣れたものです
今年はどっちむきに食べるんだったっけ???
まっ いいか
『がぶり!!』
今年の作品展のDMです
先日、関係者の皆様に送らせていただきました。
毎年同時開催していたコンサートは、より進化させて
ご利用者様自身が、より積極的に参加できるように
ご利用者様の皆様による。ファッションショーを開催することになりました。
みんなで持ち寄った服を
あーでもない こーでもないと 組み合わせ 皆さんほんの少しだけおしゃれして
皆さんの前に登場です。
内輪で楽しむ、今回の企画ですが
お近くにおいでの際は覗いてみてください>