『またあしたニュース』以前は『風 またあした』という名前で発行していました。毎月発行してから15年になります。最初も今も、少しでも『またあした』の事を知ってほしいという思いで、出来事や、私個人の勝手な思いを書かせていただいています。
こんな言葉を直接頂いたのは初めてで、本当にうれしかったです。正直、こんな文章を毎月送られても迷惑かもなぁ、と、いつも不安に感じながら発行している部分もあり、ありがたいお言葉を頂き、励みにします。
本当にありがとうございました。
『またあしたニュース』以前は『風 またあした』という名前で発行していました。毎月発行してから15年になります。最初も今も、少しでも『またあした』の事を知ってほしいという思いで、出来事や、私個人の勝手な思いを書かせていただいています。
こんな言葉を直接頂いたのは初めてで、本当にうれしかったです。正直、こんな文章を毎月送られても迷惑かもなぁ、と、いつも不安に感じながら発行している部分もあり、ありがたいお言葉を頂き、励みにします。
本当にありがとうございました。
ご利用者様と種まきをし、夏の厳しい暑さを乗り越えた朝顔が、ご利用者様をお迎えしています。
和む!!
謎の鳥取砂丘の写真がスタッフから送られてきた。
「ん?・・・・何?」
瓶に砂を入れ貝殻を詰めている。
プログラムの一環なのか?
謎は深まる!
おー
出来上がったみたい
結構いいじゃん
でも、なんで鳥取砂丘???
ますます謎は深まる。ここは滋賀県だぞ
書くとしたらマイアミ浜やろ!!!!
もう一度言う、ここは滋賀県
鳥取県じゃない
で、完成
もう一度言うけど鳥取砂丘は滋賀県にはないし・・・・
なぞ解明
ご利用者様がご家族と旅行で鳥取砂丘を訪れた際、砂丘の砂を持ち帰られ、デイに持って来られた。それを見て、瓶詰めし、貝殻を入れるアイデアをスタッフが思いついたという事、ちなみに貝殻100円均一
謎が解明して、すっとした!