スタッフとご利用者様の力作、恒例の門松。他にも干支をモチーフにした作品が多数、除夜の鐘を突いている様子を描いた作品など、みなさんさんたくさん取り組んで下しました。ありがとうございました。そのほんの一例を紹介します。
季節を彩るたくさんの作品作たち。工夫と思いが伝わってきます。
またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信
スタッフとご利用者様の力作、恒例の門松。他にも干支をモチーフにした作品が多数、除夜の鐘を突いている様子を描いた作品など、みなさんさんたくさん取り組んで下しました。ありがとうございました。そのほんの一例を紹介します。
季節を彩るたくさんの作品作たち。工夫と思いが伝わってきます。
野洲にある、みそら事業所には長い長い廊下があります。夏はいいのですが、冬になるのと、この木製の廊下が本当に冷たくなります。
今回、赤い羽根共同募金の助成金で、この、底冷えのする廊下に絨毯を導入することが出来ました。
見た目にも温かく、実施歩いてみても、足の裏に暖かい感触が伝わってきます。これで、厳しい冬の寒さも、少しカバーすることが出来るようになりました。ご利用者様にも好評です。
本当にありがとうございました。
先日 みそらに 鬼がやってきました。
とっても、ベッピンさんの鬼さんでした。
少し豆は投げにくいかも?