昼食を終え、スタッフの食器洗いを手伝ってくださる男性のご利用者様。
その立ち姿は後ろから見てもカッコイイのひと言☆
夫婦共働きの時代となった昨今、家事も分担、洗い物を手伝う男性は少なくありませんが、
このダンディズムの域には遠く及びません。お手伝いいただき、本当にありがとうございます。
ご利用者様に自然と手伝っていただける日常に近い空間も、またあしたならではの誇れる魅力なのではないか、
と少し自画自賛してみちゃいました(笑)。
珠玉の作品☆
みそらの暖簾、新調します!
来てくださる方をお出迎えする、みそら事業所の玄関の暖簾。
そろそろ、新作をということで、今日から取り掛かりました!
土台となるレースのカーテンに、棒を通す部分を作ります。
レースのカーテン、裏表がわかりにくい!
皆様で、相談して下さいました。
あっという間に、縫って下さいました。
続きまして、パーツとなる部分。
様々な布を丸く切っていきます。
「縫うのは、最近、目が見にくくなってあかんのやわ」
そうおっしゃる方が引き受けて下さいました。
線に沿って、すいすい、切っていかれます。
丸く切られた布の端を縫っていきます。
ちくちく、皆様とても細かい縫い目!
「裁縫、昔、習ってたからー!」
皆様のお力をお借りして、現在進行中!
仕上がりが待ち遠しいです。