またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

くるくる、くるくる〜

もうすぐ梅雨明け、夏も間近に迫っている中、大作に取り組んでいます。

53689E9D-1032-4188-8FDC-04D812B80333

93D62432-498A-4754-A055-CACDBCAB1855

細長く切った紙をくるくると丸めていきます。

DC4CCB0F-E8DD-4E7A-831A-35B5B7371E4E

それを土台に貼っていきます。
根気よく、丁寧な作業ぶり!

CE33835C-5982-4E9A-9D19-65B761B0614F

「夏」と言ったらの、アレができつつあります。
完成まで、しばしお待ちを!!


お稲荷さん☆

E77F8F57-1FDC-4532-B7A7-2D55B53BCB5C

昼食前、せっせ、せっせとご利用者様が準備して下さっているのは、

9EF108A2-4BDE-4604-8903-BAC800E54130

9E6441F2-7E7B-4C19-B1AA-2C5E3484FAA1

これまた大量の「おいなりさん」。手際良く、お喋りしながらその様子を見ていると、

3724BE1F-EB3F-482B-AF6A-15E265412B98

「ほら、あんたも手伝って!バンバンつくるわよ!」とご利用者様の弾む声に押されながら、ご利用者様、スタッフが一丸?となって、
見事たくさんのおいなりさんが、昼食の食卓を彩りました(#^.^#)


つくってみました、其の弐☆

BFEE0952-6AB3-4DF2-80E0-7EE5BE9EFBB6

撹拌される粉モノを一心不乱に見つめるご利用者様。お手伝い頂き、作った本日のおやつは・・・

D42F1A5D-9E5B-422B-AE0C-3DCEC6D717E0

梅ケーキ☆またあした自家製梅シロップを活用したスイーツ第2弾です!

ふわふわの食感が口いっぱいに広がりました♪まだまだいろんな食べ物に活用できるぞ梅シロップ!

次回作に乞うご期待☆です!