またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

涼を感じる☆第2弾♪

8CF7FF35-E8CC-4E96-93C9-FCFA25139AEC

8C253BD2-6F66-437D-8279-43A52C1D0080

 涼を感じる第2弾!ということで、今回はご利用者様に世界に一つだけのオリジナルうちわを作っていただきました。

 丁寧に糊付けをしていただき、慎重に貼り合わせます。

38B7B23D-12FF-4C3E-8BBA-7CA2A3C193A5

91096847-3C17-4E42-A59C-3CE910E3A81C

 個性あふれる様々な色・柄のうちわが出来上がりました。
 左団扇で暮らすことを夢見ながら(スタッフの願望、笑)
 あおぎながら涼むのはもちろん、うちわのデザインを粋に楽しめる、夏のひと時でした(^^♪


涼を感じる☆

ABDDB6EE-51E5-44BE-8A59-3BFDFC7E8E77

3A44DE0F-8812-484A-A976-5823AF80D61D

またあした栗東では、新型コロナ感染拡大の影響や、夏本番の暑さで外出が難しい中、
デイ室内でも涼や風情を感じていただこうということで、室内の飾りつけ作業が行われています。
ご利用者様にも作業に協力していただき、「うまいことでけたなあ」「あんたのきれいにできてるやん」
などと会話とともに出来上がる作品も心弾むものとなっています。

CD4052E3-B71F-4303-81D6-7901EA5E2BEA

345DCE68-C30F-441B-853E-F596ED92B7AA

430D8330-4F15-484A-9BC6-981324CAF930

E513614A-C35F-4870-BD7F-82C95EB96952

44B582F2-35EE-4F0C-B779-8447CA982A5C

 大きな飾りができると、
 「こうやって飾られたら、壮観な眺めやなあ」
 「もっとやってみよかなあ」
 とご利用者様の声。
 ご利用者様とスタッフが力を合わせて作った力作だけに、出来上がりの喜びもひとしお、なのでした(^^♪


かささぎのわたせる橋におく霜の・・・

68F57810-A8D1-4242-9B67-2560D44C6857

早いもので七夕の季節となりました。
今年もご利用者様、スタッフが短冊に思いをのせて、色とりどりの飾りとともに、笹をデコレーションしています。

32A981A2-C9E5-4CBE-87DD-A85A604BD41A

C865EF32-6155-4D12-95AC-738F80B5C691

42A668B3-0108-4FD8-8E2E-49AA9E409C3D

D9F6AA15-2657-4FF5-BB38-5BD3BCE55384

A1522422-62C5-4746-BCBF-A08941498FE3

デイ室内にも天の川が流れ、なんとなく涼しさを感じられる(笑)空間となりました。