秋が深くなってきました。
手仕事も、秋を感じさせるような物に取り組みたいところ。
これは、スタッフが時間を見つけて拾ってきてくださった落ち葉
種類別、色別に分けられていて、とても使いやすい状態になっている
どれを選んで、どのように配置して・・・・
個性あふれる作品がたくさん出来そうです
またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信
秋が深くなってきました。
手仕事も、秋を感じさせるような物に取り組みたいところ。
これは、スタッフが時間を見つけて拾ってきてくださった落ち葉
種類別、色別に分けられていて、とても使いやすい状態になっている
どれを選んで、どのように配置して・・・・
個性あふれる作品がたくさん出来そうです
これは、ご利用者様と紙粘土で作ったキノコ
手作りのかごに乗せてみました。
色とりどりの個性のあるキノコたち
ご利用者様が、形も色も思い思いに作ったものです。
性格が出るというか・・・・・なんというか・・・・
このキノコたち、本番は、今日の『笑レク』でのキノコ狩り競争です。
埋もれたキノコを制限時間内にどれだけ見つけるか、
毒キノコは減点です
みなさん、かごと、火ばさみを持ち、
「ここにある・・・・あそこにある・・・・」
悲鳴交じりの真剣さで大変なにぎわいになります。
贅沢をいうと、このプログラムの導入のために
お昼は、マツタケご飯などにすると、
さらに、盛り上がりを作り出せるのですが
・・・・予算が・・・・・
一度、おためしあれ
皆さんが来る前は、会場はひっそり
毎回思うのですが『椅子がたくさんあるけど、こんなにたくさん来るのかな?』
今回は、大丈夫でした。
でも、ハラハラします。『だれも来なかったらどうしよう』・・・と
先生の控室、やたらと広くて立派
ただ、広すぎて、ちょっと寂しい・・・・
床の間の掛け軸にはこんな字が・・・
確かに・・・
この感じは 静寂・・・・・シャレか????
シャレなら、なかなかのセンス。