またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

ポコン、ポコンと倒れます☆

3F4180E0-0CD2-4A06-BDDC-6396965629EF

みそらの本日のレクリエーションは「一列ボウリング」。
ピンに見立てた大小のペットボトルを倒し、ペットボトルに書かれた点数(3点、5点etc)が得点となります。

0BF4500B-1A1E-4EAE-BF1F-BAA49F21D1A4

今回はチーム戦。ご利用者様が「み」「そ」「ら」の3チームに分かれて、得点を競います。

49675844-77A9-491C-A6E1-BDE4FB9E3987

54CF6571-1466-45E8-8565-53600447EE5C

ご利用者様が一斉にボールを投げると、「ポコン」「ポコン」とペットボトルがはじかれ、倒れていきます。
男性のご利用者様が勢いよくボールを投げると、「パッカーン!」と小気味よくペットボトルが飛んでいきます。

見事1位に輝いたチームは万歳三唱☆、惜しくも負けたチームは「またボウリングやってや、今度は勝つで~!」
とリベンジに意欲満々なのでした(^^♪


せーの、でエイヤッ!!

D8F5135D-3B96-49DF-B13C-BF169FC7A2D3

 またあしたみそら、本日のレクリエーションは「シーツバレー」
 ビニール袋をつなぎ合わせた大きなシーツでボールを何回跳ねさせられるか、競います。

CD82F4ED-C611-4756-BFD5-38945E04F15A

 ボールを跳ねさせるには、呼吸を合わせて、シーツを持ちあげなければなりません。
 「いきますよー!せーの、エイヤッ!」「せーの、よいしょ!」
 かけ声とともにシーツを上げるとボールがポーンと跳ねてくれます。

9FCADDC6-D2A4-46D2-813D-12DB6AEEEF18

 最高記録は19回!息の合ったプレーはさすが、いつも顔なじみのご利用者様ならでは、
 アハハと笑い声が響いていました(^^)/


秋の味覚狩り☆その1

9E3CC8CE-1637-43F2-B0CB-45FE0B21DE4F

7A132450-B029-4519-82E6-72CBCE4FB10D

コロナ禍もようやく何度目かの波を超え、減少に向かいつつある今日この頃、
まだまだ油断はできませんが、またあしたみそらでは秋の味覚、ブドウが色とりどりの姿で、
果実を実らせようとしています。

B51A7B39-9815-4D6F-8BCC-EDEDE2965BD0

C124A2A6-7B63-4AFC-A2DA-58B3298EB72E

ブドウを一房一房、きれいに切り貼りしていただくご利用者様や、
ブドウ畑(?)をきれいに縫い合わせて下さるご利用者様。
細やかな手さばきにスタッフも思わず見とれてしまいます。

09F57E72-1987-4E4F-A226-21626C88B38D

ブドウ畑の完成はもうすぐ☆ブドウ狩りを楽しめるその日まで、
乞うご期待(^^)/