またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

芸術の秋

夏に作っていた灯籠、まだ無地のままのものがあったので、絵のお得意な方に相談すると、サラサラっと秋の絵を描いて下さいました。ふわふわで描きにくいのですが、その技術は本当に素晴らしいです!

E70B9C6A-5667-41DE-A77A-FEF3D9CD881A

 

そして、スタッフが何気に貼ったイチョウの葉をじーっと眺められ「栗、作ってもええか?」と一言。画用紙や折り紙を渡しただけで、立体的な栗が完成しました。

C727700E-6EBD-4727-A989-1E743BE28610


どうでも良いのですが

休日、こんなことをしています。
IMG_6351
娘にあげる予定ですが、
冬が終わる前に出来上がればいいのですが
女子力を高め?この後、いったいどこに向かっていくのでしょう・・・・


面接で・・・

またあしでも、昨今の介護業界が陥っている魔のマイナススパイラル、
『スタッフが 足りなぁーーーーーい』
という、深刻な状況に陥っています。
そんな状況なのですが、ありがたいことに、ポツリポツリと応募してくださる方があり、

過日、その面接での事
またあしたの色んな面倒くさいことを一通り少し・・・いや・・・熱めだったかな?
とにかく、ややこしい事業所であることを説明した後に、相手の方が

『なんか、元気出てきました!』と一言

え????
どういう事?

相手が元気になるような内容の話はなかったはずなのですが、
なんか分からないけど、少し楽しい気分になったのならこちらもいいことをしたという事で良しとしましょう。

齊藤の面接は『楽しくなれる元気になれる』という事で、世に広めま~す。
どしどし応募お待ちしています。