またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

10月 栗東のスケジュールです

EPSON MFP image

10月 秋といえば食欲と運動会
季節もよくなってきました。
今月もめいっぱい体を動かしましょう!!


月より団子☆

43A8CB22-F347-4805-87C3-E1E8BA576752

みそら恒例の窓飾りシリーズ。今年第5弾は・・・

E21B9525-FF1B-4E33-B597-6556A5A7C936

37645F89-FF0E-4C0D-8154-34CF607BC523

中秋の名月にちなんだお餅つき♪
ご利用者様がそれぞれいろんなパートで丁寧な手仕事をしてくださり、
今回も素晴らしい作品が出来上がりました!!

2341DD3D-A371-4652-82C1-B918627508DA

B202683E-4BB5-465D-BED3-E8B5DAD9F8F2

訪れる人をほのぼのとあたたかく出迎える素敵な窓飾り。
次は何を作ろうかしら(^^♪


帰ってきた「うさぎ跳び」

一時期は「ひざを痛める」「昭和の悪しき練習方法」として巷のスポーツ活動からは姿を消していた、あの「うさぎ跳び」が令和のまたあした伊勢にてついに復活!!

7276DF17-C590-4D71-803C-823B942F77B8

というのは冗談(^^)/で、中秋の名月も近い今日のまたあした伊勢のレクリエーションはうさぎ跳びならぬウサギ跳ばし!?
「私を月(ツキー)に連れてって」ゲーム☆
若干ホイチ〇イプロダクション臭が漂いますが、まあまあそこんところは(^^♪

0BEB226C-020C-481A-8492-5AF2F12B082A

ペールの足踏み台を踏んで、「私を月につれてってぇ~!」の掛け声とともにぬいぐるみのウサギさんを地面に置かれた月の中に見事飛ばすことができるかを競います♪

861DF14E-4EA9-4695-AA5A-4D991C396669

男性のご利用者様はついついペールを力強く踏んでしまい、うさぎさんは勢いよく宇宙空間へ(^^)/
それを見た女性のご利用者様はウサギさんをふわりとうまく浮かせて見事にお月さまに着地!!大拍手!!
よく分析して真剣にレクリエーションに取り組んでくださるご利用者様が多かったです♪