カテゴリー:できごと

つぶれた傘?

台風24号の翌日玄関先にこの傘がポツンと置いてあった。
IMG_9223
「ん?・・・・何?」
「台風で折れてこんな形になったの?」
そこでスタッフに
「あの傘何?」と、聞いてみた

スタッフ 「あれ、ハートの形の傘、かわいいでしょう・・・」
おれ   「台風で傘の骨が折れてるのかと思ったよ!!」
スタッフ 「あの形、ハートの先端が後ろに伸びているから、ご利用者さんが濡れないのよ」

おおなんという事、ここのスタッフは、ご利用者様のために、傘の形まで考えが及ぶのか!!

でも。おそらく、ご利用者様は濡れていなくても、スッタフは、ずぶ濡れ、
本当に頭が下がります。


実地指導 リターンマッチ

先月お知らせした実地指導ですが、台風21号の影響で延期されることに・・・・・
実地指導のための準備なんかしていませんよ!! またあしたは、いつも、どんな時でも、普段通りですから、
でも、準備万端整えていたのに・・・・・・延期だなんて・・・・・・ショック!!!!  《結局、準備してんかい!》
何が、一番ショックかというと、変な緊張感を、まだしばらく引きずらなくちゃいけなくなったことです。
これが結構きつい、先日ようやく、県から連絡があり10月17日に実地指導という事になりました。
もう一度、当日に向けて気合を入れなおします。


今週は敬老の日 週間でした。

IMG_9422

いつも利用者様の笑顔に救われる私たち、その気持ちを形にと
感謝状を作ることになりました。

本当に皆さんと出会えてよかった。ありがとうございました。