服部に来たとき
そらを見上げると
心が晴れ晴れとする景色が
なんだかいい日になりそうです
服部に来たとき
そらを見上げると
心が晴れ晴れとする景色が
なんだかいい日になりそうです
秋の夜長、皆さんはどう過ごしますか?
おそらく、一番多いのは読書、普段忙しくて読めなかった本を手に取る
小説だけではなく、経済書や詩集も時間がないと挑戦しづらいものも、
この季節、手に取る気になるのも少し不思議
映画や音楽もまた楽しい
家族が寝静まった深夜に、好きな音楽を聴きながら、お酒をちびり
『なんちゃって映画祭』と銘打って、部屋を暗くして、自宅で映画を楽しむ
グランブルー・レオン・ダビンチコード・・・大好きなジャンレノ特集で
それとも、秋になるとなんだか妙に勉強がしたくなることも
資格試験に向けての勉強を始めたり、英語の本を広げたり
長続きすればいいのだけど・・・・
少し涼しくなり、体を動かすのも億劫でなくなるのもこの季節
暑さでリタイヤしていたウオーキングを再開したり
スポーツジムやテニススクールの入会書をながめ始めた気になったり
でも、何にもしないで『寝る』っていうのも秋の過ごし方の王道かも・・・
みなさんは、秋の夜長、楽しんでますか?
今年も『またあした秋季運動会』無事終了しました。
ご協力いただいたみなさんありがとうございました。
玉入れ、ボール送り、応援合戦、もみじまんじゅう食い
謎の仮面の忍者、少しセクシーな司会者
盛りだくさんで、お送りしました。
今年は、伊勢とみそらの同点優勝となり
はじめて、優勝賞品はくじ引きということに
そんなこんなで、いろんなハプニングはありましたが
楽しんでいただけたでしょうか・・・・
普段動きにくい関節も少し滑らかになったでしょうか・・・・
少し不安に思いながら、とりあえず、事故がなかたっことに
ホッとしています。