健康診断に行くと、コレステロール値が高いという診断を頂くのですが、いったい高いと何がダメなんでしょう(開きなおってる)。コレステロールはその物自体では血液に溶け込むことはできません。そこで『リポたんぱく』という粒子の乗り物に乗って血液に乗り、各細胞に運ばれていきます。
このリポたんぱくは脂質の構成成分や粒子の大きさによって
『LDL』(:悪玉:と呼ばれ血管にコレステロールをため込む方向に働く)
『HDL』(:善玉:と呼ばれ細胞にたまっていたコレステロールを肝臓に運ぶ)
これと同じようにコレステロールも善玉と悪玉に分けられます。
この、悪玉コレステロールが血液中に増えることで、動脈硬化などが起こりやすくなり、様々な疾患につながる危険因子となります。最近は悪玉コレステロールの数値を下げる薬はあるのですが、善玉コレステロールを増やす薬はまだ実用化されておらず。コレステロールを下げるような生活、肥満をさけ喫煙をやめ適度な運動を行う、つまり、治療することで善玉コレステロールを増やすことは難しく、生活習慣を改善する以外に症状を改善する手段がないとのことです。
つまり、コレステロール値が高くて何がダメなんだいと、開き直っても、症状は改善せず、そのままでは自爆するほかないという事がよーくわかりました。運動、減量、腹八分目・・・・・出来るかな・・・・