またあしたを お手伝いいただけるスタッフ募集のお知らせ

またあしたでは、現在

またあした伊勢(守山市伊勢町)
またあしたみそら(野洲市比江)

二つの通所介護施設で一緒に働いているいただけるスタッフを募集しています。

またあしたでは、ご利用者様やご家族の幸せと共に、スタッフ自身が幸せに働ける場所であることを追求しなければ、最終的に利用者様の幸せは実現しないと考えています。その事を実現する方法として、スタッフの増員と、業務の分業化を進め、プライドをもって介護の仕事に携わる事が出来る事業所づくりを目指しています。

幸せも・人生を楽しむことも、その実現を図ろうとしなければそもそも手に入れることはできなせん。時には努力しても手に入らないことさえあります。それでも、出来ること・やらなければならないことを、真摯に少しずつ積み上げていき、その中に楽しみを見いだし、少しづつでも改善していきたいと日々努力しています。

募集職種は以下のとおりです

・正規介護職員
・非常勤介護職員
・非常勤医療職
・セラピスト
・送迎ドライバー

各職種の雇用条件は以下のとおりです。

就業場所はいずれも通所介護事業所(高齢者デイサービス)です。

 

またあしたでは、様々な働き方をしているスタッフが数多くいます。特にパートさんは時間も回数もできるだけご希望に合わせ、月に1回だけ、午前だけ午後だけ、ご希望の曜日ご希望の時間だけ就労可能です。まず一度、見に来てください、皆様の『またあした』への参加を心からお待ちしております。

ケアスタッフ兼相談員(正社員)
業務内容 デイサービス内における介護業務、送迎業務、相談援助業務
時間         8:30~17:30
休日         1週の内日曜を含み指定の2日間(シフト表による)
※週4日でも、常勤雇用制度あります。
その他の休日     12月31日~1月3日 冬季特別休暇1日 夏季特別休暇2日
年間休日       113日

前年度有給消化率   85%(管理職以外)  65% (管理職)

【必要資格について】
本募集では相談員業務を行っていただくため、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事等資格をお持ちの方が応募対象となります(相談員業務の経験は問いません)。

【各種手当】
資格手当、役職手当、通勤手当、祝日勤務手当
介護処遇手当、介護福祉処遇改善手当(介護福祉士資格者のみに支給)
介護福祉特定処遇改善手当

【給与】
介護福祉士資格所持者の場合、学卒問わず上記諸手当込みで
月給 230,328円~
(通勤、祝日勤務手当を除く)

※介護職経験、社会経験を考量し給与規定に基づき決定します。

【その他】
昇給 年1回(実績)

賞与  8・12月 (業績連動により規定に基づき支給)
稼働目標の達成率に対して1ヶ月を基準に、上回った場合は上乗せ・下回った場合は減額支給を実施します。

看護師(正社員)
業務内容 デイサービス内における看護業務、介護業務、相談援助業務
時間         8:30~17:30
休日         1週の内日曜を含み指定の2日間(シフト表による)
※週4日でも、常勤雇用制度あります。
その他の休日     12月31日~1月3日
年間休日       113日

前年度有給消化率   85%(管理職以外) 65% (管理職)

基本給
245,872円(看護師)
236,904円(准看護師)

資格手当     看護師資格 4,128円  準看護師資格 3,096円

正看護師さんは諸手当込みで月給250,000円~
准看護師さんは諸手当込みで月給240,000円~ となります。

割増し賃金
祝日       1,000円/日

特定日  8月14・15日 12月30日   1500円/日

交通費  17000円を上限に車両の場合は距離に応じ
公共交通機関の場合はその実費を支給します。

昇給 年1回 (実績による)

賞与  8・12月 (業績連動により支給)
稼働目標の達成率に対して1ヶ月を基準に、上回った場合は上乗せ・下回った場合は減額支給を実施します。
資格の有無  看護師資格 もしくは 准看護師資格

看護師(パート)
業務内容 デイサービス内における看護業務、介護業務
時間   8:40~17:10 (1日3時間~の勤務可能です。詳細はご相談ください)
休業日  日曜日(月から土曜日の間で、週1回からの出勤でもOKです)
その他の休日     12月31日~1月3日

基本時給
看護師 1,400円

准看護師 1,290円

資格手当     看護師資格 24円×時間  準看護師資格 18円×時間

正看護師さんの場合1,424円/時間~、准看護師さんの場合1,308円/時間~となります。

割増し賃金
祝日   1,000円/日(時間割計算となります)

特定日  8月14・15日 12月30日   1500円/日(時間割計算となります)

交通費  17000円を上限に車両の場合は距離に応じ
公共交通機関の場合はその実費を支給します。

昇給 年1回

寸志    12月
前年度実績 平均0.32ヵ月

資格の有無  看護師資格 もしくは 准看護師資格

送迎ドライバー
業務内容 デイサービスご利用者様の送迎業務
軽自動車~1Box(ノア)を運転していただき、ご利用者の送迎をお願いしています。
最初はスタッフ同乗にて送迎いただき、
慣れていただいたらドライバーさん1人で送迎をお願いする流れになります
(丁寧に手順等教えさせていただきますので、経験のない方でもご安心ください。)
時間   16:00~17:30
休業日  日曜日(月から土曜日の間で、週2回~、出勤日数をお選びいただけます)

時給 1400円 交通費込みとなります。
1時間半の勤務なので、1日2100円のお給料となります。

現在ご利用者様のご自宅送りをしていただける送迎ドライバーさんが必要となっています。
ご自宅へのお迎えについても(8:30~10:00)、ドライバーさんとして乗務経験を積んでいただく中で
ご希望に応じてお願いしたいと考えております。

≪その他≫
◎スタッフの配置人数について(現在)
御利用者様12~15名についてスタッフ7~8名
御利用者様20名~についてスタッフ9名~適宜増員
を基本としています。
また、看護師の配置人数についてはサービス提供時間に対して各事業所2~3名配置しています。
またあしたでは現在看護師が11名在籍し、またあしたのケアを医療面からサポートして下さっています。小さな施設なので医療専従というわけではなく、ケアのあらゆる部分においてケアワーカーと協力しながら、その時出来る最善のサービスを提供しようと努力していただいております。様々な医療ニーズを抱えるご利用者様も多く、医療従事者なしに安心いただけるサービスを提供することは不可能です。

本当は、経営度外視して
スタッフが欲しいというだけ入ってもらいたいのですが
上に記載した配置を維持するのが精いっぱい・・・・・

◎小さなお子様をお持ちの皆様へ
またあしたでは保育施設は持っていませんが、現在も子育て真っ最中のスタッフが、様々な事情により子どもさんをお連れになって仕事をすることがあります。
また、学校に登校できない子どもさんが、職場で親と共に時間を過ごす。という選択をしておられるスタッフもいました。
仕事と子育てとの両立、いろんな考え方がありますが、介護の仕事がしたい、という気持ちさえいただければ、全てOKです。

上記求人のお問い合わせ先は、いずれも

特定非営利活動法人またあした
077-582-0113 (担当:齊藤)まで。
※業務中などで出られない場合があります。その際は必ず折り返し連絡いたしますのでご容赦ください。

ご連絡をお待ちしております(^^♪