『介護付き有料老人ホーム』職員が24時間常駐し入居者に介護サービスを提供する施設で、サービス付の高齢者向け住宅や有料老人ホーム、特別養護老人ホームも安い料金で利用できる介護付きホームもこの一種です。さて、国の財政難からこの公的な色合いの強い特別養護老人ホームの新設が抑制されるようになり、急増する入所ニーズにこたえることが出来ず、多くの施設で絶望的な待機者を出す中、その受け皿として様々なカテゴリーの高齢者向けの住まいが提供されるようになっています。
その料金ですが、民間の調査によると、月当たりの平均費用で最も高いもので77万、最も安いもので8万円平均では27万6千円という試算が出されています。(この費用の内訳は、毎月かかる費用の他に入居一時金が必要な場合もあり、1時金も含めて5年間利用した場合の総コストをその月数で割ったもので計算している)
さてこの科価格差どこから生まれるのか、まず最初に考え付くのが、施設の建設される立地や建物の質、同じ建物のホームでも居室の広さ階層によって大きな価格差が生じますし、介護付きホームの中には豪華な高級ホテルのようなサービスを備え、決め細かなプログラムを提供したり、食事にも、相当に力を入れている施設がやはり高い価格設定で富裕層のニーズを取り込もうと差別化を図る施設もあります。一方、価格をおさえるために、居室の広さを抑制したり、既存建物を改築して投資コストを抑え、入居費を安く設定している施設もあります。また、土地所有者に建物を作ってもらいそれを借り受ける【サブリース】することで、入居金などを抑える工夫をしている施設も最近増加傾向にあります。選ぶ側にとっては、必要なお金再用意できれば、かなり選択肢はひろがっといえる部分もあります。
また、人員配置も費用を決める大きな要因になっています。手厚い配置を行う施設は当然料金が高くなるけいこうにありますし、一番手厚い所では、認知症の入居施設を専門にするある施設で、入居者1人に1人のスタッフを配置しているところもあります、ただ多くの入居施設では入居者2人に1名の配置が中心になり、また、知痛い契約の形を取るサービス付優良賃貸住宅などは、通知システムを導入し夜間のスタッフを置かないような施設もあります。このように、価格が安ければ当然、施設スタッフの配置が薄い傾向にあり(スタッフの配置について、1対1の配置であっても24時間単位での配置を考えるため8時間労働のスタッフがケアを行うと考えるため自際はご利用者様3名に対しスタッフが1名の配置となる・2対1の配置であればご利用者様6名につきスタッフ1名の配置となる)この点は大きな注意を払う必要があるます。
施設を選ぶ際多くのご利用者は、現実的には値段と場所から選択せざるを得ないでしょう、そこで、本当に必要なサービスを考え不必要なものは省くことで費用を抑える当為う考え方と、一方あまり安すぎるものは、十分な介護サービスを受けることができない恐れがあるということも、しっかりと念頭に置き、ある。より多くの施設を見学し、説明される営業マンのセールストークではなく、実際働いているスタッフの様子や表情、あるいは、施設のメンテナンスの状態をよく観察することでも、施設の良しあしが判断材料とし、たくさんの個性的な施設の中から、本当にニーズに合った施設を選び、充実した生活を送る事が出来るように準備をしなければいけない、そんな時代に突入しています