またあしたの仲間たちがふと思いついたことを気ままに発信

特養入所特例の詳細について

厚生労働省は7月28日の省内の会議にて来年度から新規入所者が要介護3以上に限定される特養について、要介護1・2でも例外的に入所を認める際の要件、および入所判定の手続き等に関する指針の骨子案を示した。
そrによると、入所用件は ①認知症で在宅生活が困難 ②知的または精神障害で在宅生活が困難 ③家族等の深刻な虐待で心身の安全が確保できない ④単身あるいは同居家族が高齢や病気で、かつ地域のサービス供給が不十分で在宅での介護・生活支援が困難  のいずれかの場合としている。
入所判定は各施設が行うが地域の在宅サービス等の供給状況を踏まえる必要から、市町村の適切な関与を求めている。
具体的には、意見書の提出や施設内の入所検討委員会への出席などを通じ、判定の公平性を確保していくものとしている。また同時に市町村は厚労省が今後策定する同指針に基づき、各市村での、優先入所指針を見直していくこととしている。


夏の思い出まつり

今年初めて行うこととなった、またあした 夏の思い出まつり。いよい今週末8月30日が近づいてきました。
今年の夏も、季節の流れと共に、出会いがあり別れがあり、いろんなところで、いろんな時間が流れました。
そんな夏のしめくくりに、歌と笑いのひと時を・・・・
当日のレジュメ完成いたしまし。配布に先立ちウエブ掲載いたします。

うた、練習してきてね・・・・

2014年08月27日14時47分37秒0001 2014年08月27日14時47分37秒0002 2014年08月27日14時47分37秒0003 2014年08月27日14時47分37秒0004 2014年08月27日14時47分37秒0005 2014年08月27日14時47分37秒0006 2014年08月27日14時47分37秒0007


生活保護費 冬季加算下げへ

政府は、生活保護の生活扶助のうち冬の暖房費などを援助する冬季加算の見直しの検討を始めた。北海道や東北などの寒冷地における支給基準が実態を上待っているという指摘や、社会保障制度の給付抑制をはかるもくてきもあるようだ。
冬場、暖房費や医療費がかさむとの判断から、11月から3月までは国内の全域で生活扶助に上乗せして支給されている。加算額は住む地域や背多雨人数により変わり、老京都23区の4人生体の場合は月5390円寒冷地北海道旭川の同条件で30,860円と7倍の開きがある。この加算額について、その算定根拠が妥当なのかどうかに疑問が上がっているようだ。
政府が調査した、家計調査を基に光熱費の額を試算すると、実際は東京と北海道では2倍程度しか開きがないとの調査結果もあり。こういった調査結果を基に、加算額の引き下げが検討されるようだ。